MENU

カテゴリー

  • 電気代の節約術 84
  • マイカー生活の節約術 45
  • キャンペーン活用で節約 26
  • 通信費の節約・時代はスマホ 27
  • レジャー費用 21
  • 節税術(ふるさと・確定申告) 18
  • JALマイル活動で節約 21
  • DIYで節約 16
  • お気に入りサービス 14
  • 家計の管理方法 10
  • 食費の節約術 8
  • ガス代の節約術 8
  • 断捨離で節約&時間短縮 5
  • ドコモ経済圏 6
  • もったいない(MOTTAINAI) 5
  • 節約ゴルフ道 4
  • 家のお掃除術 4
  • ソフトバンク経済圏 4
  • マイクロソフト製品活用 3
  • クレジットカードで節約 5
  • 水道代の節約術 9
  • 住宅ローン返済やりくり 5
  • 医療費の節約術 3
  • 保険の節約 6
  • 節約10か条 3
  • 家計簿実績公開 124
    • 2023年 1
    • 2022年 5
    • 2021年 6
    • 2020年 7
    • 2019年 4
    • 2018年 8
    • 2017年以前の家計簿 93
  • explaindio(ホワイトボードアニメ) 3
  • 未分類 4
SEARCH

主夫と主婦の節約知恵袋

  • JGCでJALマイルライフ
  • 家電・リフォーム・車維持費
  • 住宅ローン返済実績・済
  • 管理人からの挨拶
JALマイル活動で節約

ENEOS(エネオス)車検でJALマイルがザクザク貯まる

ENEOS(エネオス)車検でJALマイルがザクザク 2年に1回の車検は車を維持するうえで避けて通れません。2トン近くある鉄の塊が暴走しないよう定期的なメンテナンスは大事です。ただ車検は高い。 自動車重量税・自賠責保険料・…

マイクロソフト製品活用

Windows11でスニッピングツール(Snipping Tool )が使えない不具合を解消

Windows11でスニッピングツールが使えない 2021年10月ウィンドウズ11がリリースされました。IT製品は最新版が一番いいはずなので早速VERUPします。WIN95以降、VERUPを繰り返し6年ぶりの大型UPDA…

節約ゴルフ道

節約ゴルフでコースデビュー実績

50歳でのコースデビューはハーフ・71 フェアウェイが広く、午後ハーフ(薄暮プレー)を実施しているという検索条件で探した結果、PGMが運営しているザ・インペリアルカントリークラブの東コースをデビューコースにする事にしまし…

節約ゴルフ道

節約ゴルフでデビューコースを探す

デビューのゴルフ場を探す→最安値はハーフ1,900円 いまだ球筋は安定しませんが、コースをやりたくなってきたのでデビューコースを探します。 節約家としてはゴルフラウンド代にはこだわります。土日のコースは10,000円から…

断捨離で節約&時間短縮

銀行口座の整理整頓で家計を把握

銀行口座は2個がベストです 銀行口座はいくつものがいいのでしょうか。統計データによると平均は約4個の口座のようです。人によっては5個以上保持されているひともいるようです。 銀行に預けたお金は、預金保険機構によって破綻時、…

節約ゴルフ道

節約して初心者ゴルフ生活を満喫しよう

ゴルフは高いけど節約も可能です 夏は海とプール・冬はスキー・スノボ・春と秋はキャンプと気分転換のため季節もののレジャーには一通りチャレンジします。どれも深入りはせず楽しむ程度です。コロナで密ではないレジャーとしてキャンプ…

住宅ローン返済やりくり

住宅ローン完済までの道程(17年間)

家を購入した当時は10年で完済と意気込んでいましたが、実際は17年完済までかかりました。 2017年当時、残債を残り6年・2023年で完済するために住宅ローンを借り換えしました。借換をするより繰上げ返済をしていった方がメ…

マイカー生活の節約術

自動車は壊れた時が買替時です

自動車は壊れるまで乗ります 車は高級品です。バブル期においてはいつかはクラウンの合言葉のもと、買替=グレードアップという感じでしたが、最近は車の平均使用年数は長期化傾向です。 一般社団法人財団「自動車検査登録情報協会」の…

2021年

2021年7月度家計簿(単身赴任で赤字中)

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費・・単身期間中は贅沢は出来ません。貯金も出来ません。苦しい支出が続いていま…

マイクロソフト製品活用

マイクロソフトエクセルは無料で利用可能

マイクロソフト・Excelは便利だけど高いです 企業向け製品で圧倒的なシェアを占めるのがマイクロソフトエクセルです。Windows97の発売以降マイクロソフト製品が圧倒的なシェアを獲得しました。結果、一日の多くを占めるお…

マイカー生活の節約術

イエローハットの激安の自動車バッテリーは大丈夫かな?

3,980円の激安バッテリーにチャレンジ 自動車はガソリンで走りますが大前提としてエンジンを掛けないと走りません。その際重要なのがバッテリーです。電気の力でモーターを回して発火させる。バッテリーが駄目になると自動車は動き…

ドコモ経済圏

ドコモポイント経済圏を突き進んで節約

ドコモポイント経済圏をトコトン利用して節約します 社会人になってから20年多くのクレジットカードを作りました。クレジットカードは作成時についてくるキャンペーン・ショッピングモールでの駐車場が無料・デザートサービス等につら…

レジャー費用

オンライン英会話スクールで大幅節約

2020年から生活様式が大幅に変わりました 2020年からコロナの影響でレジャーが大幅に変わりました。感染防止対策として3密を避け、極力人と接しないレジャーにならざるを得ません。コロナ前は遊園地・プール・スキーと楽しい遊…

通信費の節約・時代はスマホ

楽天UN-LIMITで携帯料金を節約2021年

月の携帯料金3台12,000円を目指します 2020年5月の携帯料金が家族で14,179円。4年前は10,000円だったので、いつのまにか1.4倍に増えています。通信費はどこの家庭でも悩みの種だと思いますが、ひろりん家も…

DIYで節約

引戸の戸車を自分で交換にしてみる

引戸の戸車が渋くて動きません 建売購入から約17年自宅の様々な不具合が出てきます。我が家は台所と洗面所が木の引戸でつながっています。お風呂場からそのまま台所・リビングにいけるので便利なのですが、この引き戸が渋くて動きにく…

通信費の節約・時代はスマホ

ドコモギガライトでやっと節約出来た

2021年やっとドコモギガライトを契約しました iPhoneを分割で買っていた為、月々サポートの適用維の条件としてシェアパックを維持してきました。 iPhoneは高額な為、なかなか一括で買う勇気が出ませんが、分割にした事…

2021年

2021年4月度家計簿(単身赴任で赤字中)

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費・・単身期間中は贅沢は出来ません。貯金も出来ません。苦しい支出が続いていま…

お気に入りサービス

Googleフォト無制限保存サービス終了対策

Googleフォト無料サービスが2021年5月末に終了 神様のようなサービスであるGoogleフォト無料サービスが2021年5月末で終了します。いままでは高画質のバックアップなら容量を消費せずに無制限で格納できましたが、…

キャンペーン活用で節約

大型エアコンを最安値で購入完了

2021年エアコンを16年ぶりに買い替えました。16年も経過すると省エネ性能も大幅に変わっています。大型エアコンは簡単に買い替えが出来ません。値段が高額になりますので、ついケチって買い替えを延期してきました。リビングに置…

2021年

2021年3月度家計簿(単身赴任で赤字中)

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費・・単身期間中は贅沢は出来ません。貯金も出来ません。苦しい支出が続いていま…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 24
  • >

カテゴリー

  • 電気代の節約術 84
  • マイカー生活の節約術 45
  • キャンペーン活用で節約 26
  • 通信費の節約・時代はスマホ 27
  • レジャー費用 21
  • 節税術(ふるさと・確定申告) 18
  • JALマイル活動で節約 21
  • DIYで節約 16
  • お気に入りサービス 14
  • 家計の管理方法 10
  • 食費の節約術 8
  • ガス代の節約術 8
  • 断捨離で節約&時間短縮 5
  • ドコモ経済圏 6
  • もったいない(MOTTAINAI) 5
  • 節約ゴルフ道 4
  • 家のお掃除術 4
  • ソフトバンク経済圏 4
  • マイクロソフト製品活用 3
  • クレジットカードで節約 5
  • 水道代の節約術 9
  • 住宅ローン返済やりくり 5
  • 医療費の節約術 3
  • 保険の節約 6
  • 節約10か条 3
  • 家計簿実績公開 124
    • 2023年 1
    • 2022年 5
    • 2021年 6
    • 2020年 7
    • 2019年 4
    • 2018年 8
    • 2017年以前の家計簿 93
  • explaindio(ホワイトボードアニメ) 3
  • 未分類 4

タグ

5G 120kwh ANA AUPAY iPhone JAL JALカード JGC QRコード決済 TEPCO もったいない アクアエナジー100 カーライフ ガス代 キャッシュレス キャンペーン ギガホプレミア ゴールドカード サクララウンジ ショッピングマイル スキー スマホ ソフトバンク ドコモ ペイペイ ポケットWIFI マイル 一人暮らし 割引 固定費 大阪ガス 家計簿 従量電灯 東京電力 満充電 無料 燃料費調整単価 燃費 節約 節電 羽田空港 規制料金 電気 電気代 駐車場

アーカイブ Archive

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年6月
  • 2007年4月
  • 2004年12月
  • 2004年8月
  • 2003年12月
  • 2003年1月
モッピー!お金がたまるポイントサイト

カテゴリー

©Copyright2025 主夫と主婦の節約知恵袋.All Rights Reserved.