MENU

カテゴリー

  • DIYで節約
  • explaindio(ホワイトボードアニメ)
  • JALマイル活動で節約
  • お気に入りサービス
  • もったいない(MOTTAINAI)
  • ガス代の節約術
  • キャンペーン活用で節約
  • クレジットカードで節約
  • ソフトバンク経済圏
  • ドコモ経済圏
  • マイカー生活の節約術
  • マイクロソフト製品活用
  • レジャー費用
  • 住宅ローン返済やりくり
  • 保険の節約
  • 医療費の節約術
  • 家のお掃除術
  • 家計の管理方法
  • 断捨離で節約&時間短縮
  • 未分類
  • 水道代の節約術
  • 節税術(ふるさと・確定申告)
  • 節約10か条
  • 節約ゴルフ道
  • 通信費の節約・時代はスマホ
  • 電気代の節約術
  • 食費の節約術
  • 2017年以前の家計簿
  • 2018年
  • 2019年
  • 2020年
  • 2021年
  • 2022年
  • 2023年
SEARCH

主夫と主婦の節約知恵袋

  • JGCでJALマイルライフ
  • 家電・リフォーム・車維持費
  • 住宅ローン返済実績・済
  • 管理人からの挨拶
通信費の節約・時代はスマホ

ドコモギガライトでやっと節約出来た

2021年やっとドコモギガライトを契約しました iPhoneを分割で買っていた為、月々サポートの適用維の条件としてシェアパックを維持してきました。 iPhoneは高額な為、なかなか一括で買う勇気が出ませんが、分割にした事…

2021年

2021年4月度家計簿(単身赴任で赤字中)

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費・・単身期間中は贅沢は出来ません。貯金も出来ません。苦しい支出が続いていま…

お気に入りサービス

Googleフォト無制限保存サービス終了対策

Googleフォト無料サービスが2021年5月末に終了 神様のようなサービスであるGoogleフォト無料サービスが2021年5月末で終了します。いままでは高画質のバックアップなら容量を消費せずに無制限で格納できましたが、…

キャンペーン活用で節約

大型エアコンを最安値で購入完了

2021年エアコンを16年ぶりに買い替えました。16年も経過すると省エネ性能も大幅に変わっています。大型エアコンは簡単に買い替えが出来ません。値段が高額になりますので、ついケチって買い替えを延期してきました。リビングに置…

2021年

2021年3月度家計簿(単身赴任で赤字中)

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費・・単身期間中は贅沢は出来ません。貯金も出来ません。苦しい支出が続いていま…

DIYで節約

延長保証は個人で契約して大幅節約

ネット通販には延長保証がないケースが多いです 一時の勢いがなくなってきた業種として家電量販店があります。多くの人がネット通販サイトで購入するようになり、実店舗のショールーミング化が業界の課題になっています。ひろりんもこち…

通信費の節約・時代はスマホ

Rakuten Handで24,999ポイントGET(19,999+5,000P)→実質0円

Rakuten Hand(楽天ハンド)契約で差引4,999ポイント付与 今までの常識では信じられないキャンペーンが第4の通信キャリアである楽天モバイルで展開されています。無料で通信回線を使えるうえに、ポイントまでもらえま…

2021年

2021年1月度家計簿(単身赴任で赤字中)

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費・・単身期間中は贅沢は出来ません。貯金も出来ません。苦しい支出が続いていま…

キャンペーン活用で節約

2021年2月~PAYPAY地域応援キャンペーン

PAYPAY還元は依然として元気です。最近は一時の爆発的な還元が無くなったといわれていますが、そんなことはありません。年末のPAYPAY祭りは盛り上がりましたが、今は地域応援キャンペーンが盛り上がりをみせています。202…

節約10か条

節約の第一歩は収支の把握

節約の第一歩は収支の把握から 節約を初めて20年色々な事を試しましたが、節約は範囲が広い。全ての行動につながります。衣食住のあらゆるシーンで節約が出来ます。結果、コンテンツが増え何をやればいいのかわかり難くなってきました…

2020年

2020年12月度家計簿(単身赴任で赤字中)

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費・・単身期間中は贅沢は出来ません。貯金も出来ません。苦しい支出が続いていま…

節税術(ふるさと・確定申告)

キャンプ用品をふるさと納税で節約

キャンプ用品はふるさと納税でGET 2020年は例年以上にキャンプブームです。以前から行くことはありましたが、夏は海・プール、冬はスキー・スケート、秋は遊園地が基本レジャーなので道具はこだわりなくあるもので代用をしていま…

レジャー費用

スタジオマリオでお得撮影(13,000円)

スタジオマリオは好きだけど高い・・ 子供の753や入学式等イベント時は写真館で写真撮影をしています。けど写真館って高いですよね。お店でアルバムを作ると4-5万ぐらいすぐにいってしまいます。両親にプレゼントをすれば7-8万…

DIYで節約

ツーリングドームLXを自分で修理して節約

コールマン ツーリングドームLXが壊れました 超PayPay祭りで買ったテントが一発目で壊れました。商品が届いて同封物を確認し、自宅から近くの無料キャンプ場で使用しましたが、当日は風が強く、テントが自立できないぐらいでし…

キャンペーン活用で節約

PayPay祭り2020で家電を大幅に節約購入

2020年洗濯機を11年ぶりに買い替えました。11年も経過したので、モーターの音はうるさくなり、いつか止まってしまいそうな予感があります。 洗濯機などの大型白物家電はどれも10万単位の出費です。小物家電はちょくちょく買替…

2020年

2020年10月度家計簿(単身赴任で赤字中)

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費・・単身期間中は贅沢は出来ません。貯金も出来ません。苦しい支出が続いていま…

2020年

2020年9月度家計簿(単身赴任で赤字中)

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費・・単身期間中は贅沢は出来ません。貯金も出来ません。苦しい支出が続いていま…

DIYで節約

キッチンの混合水栓を自分で交換して節約

キッチンの混合水栓が水漏れしました 新築購入(2004年)から16年が経過し色々壊れてきています。16年も経過すれば壊れますが次々と壊れるので出費が痛い。 1か月前には渡辺製作所のレンジフードのスイッチが壊れました。アマ…

通信費の節約・時代はスマホ

モバイルルーターでネット回線の通信費を大幅節約

通信費はモバイルルーターの活用で節約可能 年々高騰する通信費。2019年の通信費(携帯電話・家のネット回線2件・NHK・動画配信サービス・郵便代)が28万5,000円となりました。苦しいです。単身赴任で2世帯分の負担をし…

断捨離で節約&時間短縮

不用品の一斉廃棄で節約生活2020年

巣ごもり中に断捨離します 2020年はコロナでお出かけが出来ず、家の中で巣ごもり生活です。転勤の地方行脚からマイホームに戻って3年が経過し、不要な物も増えてきました。転勤族のため家族3人60平方メートルから120平方メー…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 25
  • >

カテゴリー

  • DIYで節約
  • explaindio(ホワイトボードアニメ)
  • JALマイル活動で節約
  • お気に入りサービス
  • もったいない(MOTTAINAI)
  • ガス代の節約術
  • キャンペーン活用で節約
  • クレジットカードで節約
  • ソフトバンク経済圏
  • ドコモ経済圏
  • マイカー生活の節約術
  • マイクロソフト製品活用
  • レジャー費用
  • 住宅ローン返済やりくり
  • 保険の節約
  • 医療費の節約術
  • 家のお掃除術
  • 家計の管理方法
  • 断捨離で節約&時間短縮
  • 未分類
  • 水道代の節約術
  • 節税術(ふるさと・確定申告)
  • 節約10か条
  • 節約ゴルフ道
  • 通信費の節約・時代はスマホ
  • 電気代の節約術
  • 食費の節約術
  • 2017年以前の家計簿
  • 2018年
  • 2019年
  • 2020年
  • 2021年
  • 2022年
  • 2023年

タグ

5G 120kwh ANA AUPAY iPhone JAL JALカード JGC QRコード決済 TEPCO もったいない アクアエナジー100 カーライフ ガス代 キャッシュレス キャンペーン ギガホプレミア ゴールドカード サクララウンジ ショッピングマイル スキー スマホ ソフトバンク ドコモ ペイペイ ポケットWIFI マイル 一人暮らし 割引 固定費 大阪ガス 家計簿 従量電灯 東京電力 満充電 無料 燃料費調整単価 燃費 節約 節電 羽田空港 規制料金 電気 電気代 駐車場

アーカイブ Archive

  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年6月
  • 2007年4月
  • 2004年12月
  • 2004年8月
  • 2003年12月
  • 2003年1月

©Copyright2025 主夫と主婦の節約知恵袋.All Rights Reserved.