MENU

カテゴリー

  • 電気代の節約術 84
  • マイカー生活の節約術 45
  • キャンペーン活用で節約 26
  • 通信費の節約・時代はスマホ 27
  • レジャー費用 21
  • 節税術(ふるさと・確定申告) 18
  • JALマイル活動で節約 21
  • DIYで節約 16
  • お気に入りサービス 14
  • 家計の管理方法 10
  • 食費の節約術 8
  • ガス代の節約術 8
  • 断捨離で節約&時間短縮 5
  • ドコモ経済圏 6
  • もったいない(MOTTAINAI) 5
  • 節約ゴルフ道 4
  • 家のお掃除術 4
  • ソフトバンク経済圏 4
  • マイクロソフト製品活用 3
  • クレジットカードで節約 5
  • 水道代の節約術 9
  • 住宅ローン返済やりくり 5
  • 医療費の節約術 3
  • 保険の節約 6
  • 節約10か条 3
  • 家計簿実績公開 124
    • 2023年 1
    • 2022年 5
    • 2021年 6
    • 2020年 7
    • 2019年 4
    • 2018年 8
    • 2017年以前の家計簿 93
  • explaindio(ホワイトボードアニメ) 3
  • 未分類 4
SEARCH

主夫と主婦の節約知恵袋

  • JGCでJALマイルライフ
  • 家電・リフォーム・車維持費
  • 住宅ローン返済実績・済
  • 管理人からの挨拶
マイカー生活の節約術

クルマの維持費2019年度版・4月実績

車は金食い虫です。けど便利なので手放せません。なんとか出費を抑える為にどれぐらい掛かるのか記録をとっています。新車登録後11年が経過しますので、色々壊れてきています。 マイカーはゴルフヴァリアント2008年モデルです。3…

2019年

2019年3月度家計簿実績(単身赴任中)⇒692,081円

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費・・単身期間中は贅沢は出来ません。単身赴任を開始して丸1年が経過しましたが…

レジャー費用

節約スキー生活2019年

冬のウインタースポーツと言えばスキー・スノボです。以前のスキーブームも終わり、今のスキー場は最高です。リフトは待っても20分・昼食も席がなくて立食ラーメン・カレーという時代は終わりました。以前のスキー場はリフト待ち1時間…

キャンペーン活用で節約

焼肉牛角を36%割引で楽しもう・PAYPAY

誰もが知っている焼肉チェーン店の牛角。リーズナブルな価格で焼肉が食べられるので人気があるお店です。関東圏に住んでいるので最終目的地は叙々苑がありますが、夜はとてもいけません。行くとしてもランチぐらいです。 行くべきはリー…

マイカー生活の節約術

クルマの維持費2019年度版・3月実績

車は金食い虫です。けど便利なので手放せません。なんとか出費を抑える為にどれぐらい掛かるのか記録をとっています。新車登録後11年が経過しますので、色々壊れてきています。 マイカーはゴルフヴァリアント2008年モデルです。3…

クレジットカードで節約

クレジットカードで保持で節約(2019年)

クレジットカードは節約家にとって現金管理が煩雑になりますので注意が必要です。ただ各種のサービスがついていますので上手に活用すれば大きな節約効果が期待できる存在です。このサービスを活用する事で現金決済より大幅に節約が可能で…

マイカー生活の節約術

タイヤローテーションでタイヤの寿命を延命

タイヤの交換をしてから6年が経過したので買い換えました。1年目に無料サービスでタイヤの前後ローテーションをしましたが、その後は何もせず2年半が経過。2年半も経過すると前輪のタイヤが後輪に比べて著しく傷んできました。やはり…

2018年

2018年12月度家計簿実績(単身赴任中)

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費・・単身期間中は贅沢は出来ません。単身赴任を開始して1年が経過しましたがと…

医療費の節約術

お薬の処方箋の受け取りで節約しよう

処方箋の金額は一律ではありません 体調が悪い時は誰にでもあります。インフルエンザで体調の悪い時は内科で処方箋を受け取れば、それが何時であっても、どの薬局であっても病院から最も近い場所にいくのが普通かと思います。ひろりんも…

2018年

2018年10月度家計簿実績(単身赴任中)

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費・・単身期間中は贅沢は出来ません。単身赴任を開始して約10ヶ月が経過し家計…

断捨離で節約&時間短縮

お薬の在庫を整理整頓で節約

節約とは言い換えれば無駄を省きスマートに生活する事です。家庭内には色々なお薬があります、家にあるのにドラッグストアでまた同じものを買ってしまうことは無駄すぎます。薬は小さいので色々なところに置き去りになってしまいます。薬…

DIYで節約

トイレの壁紙を自分で張替えて節約

新築購入から13年が経過し壁紙が汚れてきたので張替を実施します。専門の業者に依頼すれば安価でしかも綺麗に張り替えてくれます。ただ自分の家は出来る限り自分でメンテナンスをしたい。多少仕上がりは雑でもお金は自分が手の出せない…

DIYで節約

キャリーバックのタイヤを自分で修理してみる

社会人になって初めて買ったキャリーバックのタイヤのゴムが取れてしまいました。バックを引いた時の音がとてもうるさいです。写真だと黒なので判りにくいのですが、プラスチックの周りにゴムタイヤを履かせる構造になっております。 購…

2018年

2018年8月度家計簿実績(単身赴任中)⇒819,694円

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費・・単身期間中は贅沢は出来ません。単身赴任を開始して8ヶ月が経過しとても貯…

節税術(ふるさと・確定申告)

ふるさと納税でJAL航空券を入手してみた

こちらの商品は既に販売停止となっています。ふるさと納税は自己負担2,000円で地方の名産品が色々楽しめますので導入当初から寄付をしています。2018年返礼品競争も落ち着いてきてお得度も減りましたが、まだまだ魅惑のふるさと…

2018年

2018年5月度家計簿実績(単身赴任中)⇒727,669円

            2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活…

2018年

2018年4月度家計簿実績(単身赴任中)⇒757,553円

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費・・単身期間中は贅沢は出来ません。単身赴任を開始して4ヶ月が経過しとても貯…

2018年

2018年3月度家計簿実績(単身赴任中)⇒620,490円

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費」単身期間中は贅沢は出来ません。単身赴任を開始して3ヶ月が経過しトレンドが…

2018年

2018年2月度家計簿実績(単身赴任中)⇒582,429円

2018年1月から単身赴任生活が開始。単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、「単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・生活備品・食費」単身期間中は贅沢は出来ません。 単身赴任は人生初なのでどの程度お金が掛…

2018年

2018年1月度家計簿実績(単身赴任中)⇒1,041,600円

2018年1月から単身赴任生活が開始しました。子供が生まれて4回引っ越しましたが大きくなってきたので単身赴任となりました。 単身赴任はお金がかかります。マイホームの維持に加えて、「単身先の家賃・光熱費・通信費・自動車代・…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 24
  • >

カテゴリー

  • 電気代の節約術 84
  • マイカー生活の節約術 45
  • キャンペーン活用で節約 26
  • 通信費の節約・時代はスマホ 27
  • レジャー費用 21
  • 節税術(ふるさと・確定申告) 18
  • JALマイル活動で節約 21
  • DIYで節約 16
  • お気に入りサービス 14
  • 家計の管理方法 10
  • 食費の節約術 8
  • ガス代の節約術 8
  • 断捨離で節約&時間短縮 5
  • ドコモ経済圏 6
  • もったいない(MOTTAINAI) 5
  • 節約ゴルフ道 4
  • 家のお掃除術 4
  • ソフトバンク経済圏 4
  • マイクロソフト製品活用 3
  • クレジットカードで節約 5
  • 水道代の節約術 9
  • 住宅ローン返済やりくり 5
  • 医療費の節約術 3
  • 保険の節約 6
  • 節約10か条 3
  • 家計簿実績公開 124
    • 2023年 1
    • 2022年 5
    • 2021年 6
    • 2020年 7
    • 2019年 4
    • 2018年 8
    • 2017年以前の家計簿 93
  • explaindio(ホワイトボードアニメ) 3
  • 未分類 4

タグ

5G 120kwh ANA AUPAY iPhone JAL JALカード JGC QRコード決済 TEPCO もったいない アクアエナジー100 カーライフ ガス代 キャッシュレス キャンペーン ギガホプレミア ゴールドカード サクララウンジ ショッピングマイル スキー スマホ ソフトバンク ドコモ ペイペイ ポケットWIFI マイル 一人暮らし 割引 固定費 大阪ガス 家計簿 従量電灯 東京電力 満充電 無料 燃料費調整単価 燃費 節約 節電 羽田空港 規制料金 電気 電気代 駐車場

アーカイブ Archive

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年6月
  • 2007年4月
  • 2004年12月
  • 2004年8月
  • 2003年12月
  • 2003年1月
モッピー!お金がたまるポイントサイト

カテゴリー

©Copyright2025 主夫と主婦の節約知恵袋.All Rights Reserved.