タイヤの交換をしてから6年が経過したので買い換えました。1年目に無料サービスでタイヤの前後ローテーションをしましたが、その後は何もせず2年半が経過。2年半も経過すると前輪のタイヤが後輪に比べて著しく傷んできました。やはりFF車は前輪が痛みます。前輪で方向転換をしていますので当然です。後輪は前か後ろに回るだけなので然程痛みません。
タイヤローテーションをする事で前後同じ摩耗になりタイヤが長持ちしますし、次回交換時に4本まとめて交換する事が出来るのでタイヤの管理がしやすいのでローテンションは欠かせません。
参考までに我が家のタイヤ管理歴を記載します。
◆2013年1月 タイヤ購入4本セットで75,000円(43,450km・前輪の山が8mm) ◆2014年12月 前後ローテーション・無料(約6,700km走行後)
◆2016年5月 前後クロスローテーション・3,240円(約17,000km走行後・3年使用前輪の山が5mm・後輪は6mm)
⇒ここで後輪(溝6mm)を前輪に持ってくると、4mmになるまで2mmあるので十分使えます。 🙂前輪は1mmで7,900km走行しますので、タイヤ使用目標40,000kmまでの残り16,300kmで2.1mm使用する予定です。
逆に後輪は4mmまで残り1mmになりますので、その1mmで16,300kmを走行予定です。後輪は2mm減るまでに23,700km走行していますので若干厳しいですが、(1mmで11,850kmが実績)スリッツサインの1.6mmまでは余裕があるのでなんとか持つと考えます。
◆2019年1月 タイヤ交換予定3月に購入済(6年使用・使用走行距離数40,000km・前輪3.9mm後輪3.6mmの予定)
タイヤのローテーションは計算が面倒ですが、確実にタイヤの寿命を延ばすことが出来るの確実に実施しましょう。6年間もタイヤが使えてありがたい限りです。もちろんタイヤにひび割れや亀裂が入れば6年は使えませんのでタイヤの状態を見ながら交換のタイミングを考えましょう。タイヤは高いかものなので躊躇する気持ちもあるのですが、何かが起きてからの支出は高額です。場合よっては交通事故で取り返しのつかない事もあります。
◆2019年3月 タイヤ交換実施(6年2ヶ月使用・使用走行距離数41,600km・累計85,050km)
タイヤの値段は正直よくわからないです。何年に一回しか買わないことも理由のひとつですが、タイヤ本体の費用に加えて交換工賃・ゴムバルブ交換・廃タイヤ処理・窒素ガスがかかってくるので価格コムでみても参考値にしかなりません。当初が安くてもローテーションをすれば都度費用が発生します。
大量売で有名なコストコのタイヤ交換も廃タイヤ処理以外の費用が掛かってこないシンプルな料金体系で安いです。しかもローテーションが永久無料で冬のスタッドレス交換にも適用出来ます。相当手厚いサービス体制です。このサービスはとてもいいのですが、その為には年会費4,752円を払い続ける必要があります。将来も会員でいるか分からないので安いですが今回は見送りました。
ただ探せば同様のサービスを実施しているお店はあります。永久ローテーションサービスはコストコだけではありません。ひろりんもお店を数店舗まわって地元のお店をみつけました。今回は節約してブリジストンのエコピアです。4本セットで69,000円でしたが、洗車カード10,000円分を貰えたので実質は59,000円で購入が出来ました。洗車券に加えて以下のおまけも頂きました。探せばいいお店はあるので、諦めずに最安のお店をさがしましょう。
【車両使用状況】
①土日のみのサンデードライバー。平日は電車通勤・自転車でお出かけです。
②2019年1月1日のメーターは84,000km
③ガソリンはハイオク(1,400ccにターボ7速AT・リッター15KM走行)