大型エアコンを最安値で購入完了

2021年エアコンを16年ぶりに買い替えました。16年も経過すると省エネ性能も大幅に変わっています。大型エアコンは簡単に買い替えが出来ません。値段が高額になりますので、ついケチって買い替えを延期してきました。リビングに置くエアコンなので使用時間が長くなります。個室のエアコンは寝る時ぐらいしか使わないので安くてもいいですが、リビングのは高くても省エネ性能がいい商品買うのがポリシーです。

エアコン電気料金の比較

16年前の家の新築時に購入したエアコンは「National・Kirei Xシリーズ・CS-50RCX2 」です。今はPanasonicにブランドが統合されましたが、松下電器産業の白物家電がお気に入り・省エネ大賞という理由でNationalにしました。当時の価格は基本工事費込みで195,000円・冷房能力は5.0kwです。14畳のリビングに6畳の和室と3畳のキッチンがついて23畳のスペースがありますが、十分に冷えてくれました。期間消費電力が2,018kWhなので1kWhの電気料金の単価を27円とすると、年間の電気代は54,486円です。省エネ大賞を受賞した製品でもこれぐらの電気代がかかります。節約家としては省エネ性能はマストです。

2021年に購入したエアコンは「三菱電機・霧ヶ峰Zシリーズ・MSZ-ZW5620S」です。冷房能力は5.6kwです。期間消費電力は、冷房能力が112%になっているのにも関わらず、17%減で1,681kWhです。年間の電気料金は、1kWhの電気料金の単価を27円とすると、45,387円です。年間で約9,100円の節約です。パワーアップしているのに省エネになっているのが時代の進化です。

電気代の差額を考えると約14年で買替費用を全額回収できます。このまま古いエアコンを使い続けるより明らかにお得なのでエアコンを買い替えることにしました。

今回購入したエアコンの価格とスペックを公開

エアコンは年間で5万円近く電気代を使用する家電です。10年間は使用する前提で10年間の電気代を考えて最安値の商品を検討します。省エネ性能・星5個以上の製品を価格コムで調べてみます。日立の省エネ性能が高いですが、最安値の三菱とは8万円以上の差があります。年間の電気代の差は2,700円なので10年で27,000円と考えると、この価格差を埋めることは出来ません。

三菱電機が突出してリーズナブルです。国内家庭用エアコンでシェア3位に位置する大手にも関わらず1位のダイキン・2位のPanasonicとは比較になりません。霧ヶ峰ブランドで50年の歴史を持つ安心のメーカーです。ダイキン・Panasonicの製品にあこがれもありますが、似たような性能なら価格が優先します。理由はわかりませんが三菱の製品は安い。初めて買った車も三菱自動車のFTOです。スープラが欲しかったのですが、予算オーバーで買えずFTOにしましたが、値段以上に楽しめた車でした。話がそれましたが、購入の一番の決め手は部品が自分で外せることです。エアコンは1年1回は綺麗に清掃をしないと匂いがつきます。部品が外しやすい三菱は清掃がとても楽です。

商品が決まればあとは買うだけです。価格コムで最安値は124,500円。超PAYPAY祭を活用して価格コムより安い価格での購入を目指します。

超PayPay祭り2021年3月28日(日)
セカンドモデル・MSZ-ZW5620S
(家電量販店モデル)
セカンドモデル・MSZ-ZXV5620S
(住宅設備用モデル)
(三菱霧ヶ峰18畳)
還元
上限額
National
CS-50RCX2
2004年8月購入
三菱(Zシリーズ)
MSZ-ZW5620S
1年補償のみ
三菱(Zシリーズ)
MSZ-ZXV5620S
6年補償付き
購入先 コジマ デンキチ YAMADA
価格 ¥195,000 ¥126,000 ¥258,280
冷房能力 5.0kw 5.6kw 5.6kw
期間合計 1425w 1681w 1681w
冷暖房平均エネルギー消費効率 4.05- 6.20- 6.20-
期間消費電力量 2018kWh 1681kWh
超PayPay祭グランドフィナーレ・5% ¥5,000 ¥-5,000 ¥-5,000
倍!倍!ストア・5% ¥5,000 ¥0
倍!倍!ストア・10% ¥10,000 ¥0
プレミアム会員特典 ・2%(平常時も) ¥5,000 ¥-2,520 ¥-5,166
PAYPAY連携・4%→(平常時も) ¥5,000 ¥-5,000 ¥-10,331
クレジットカード特典・2%(平常時も) ¥5,000 ¥-2,520 ¥-5,166
毎週日曜日は+5% ¥1,000 ¥-1,000 ¥-1,000
誰でも・20% ¥1,000 ¥0 ¥0
倍!倍!ストアの対象ストアで購入・2% ¥5,000 ¥-2,520 ¥-5,166
5のつく日または日曜日に購入・2% ¥5,000 ¥-2,520 ¥-5,166
アプリで購入+2% ¥5,000 ¥-2,520
PayPay残高払い・1%(平常時も) ¥-1,260 ¥-2,583
Tポイント・1%(平常時も) ¥-1,260 ¥-2,583
エアコン本体合計 ¥195,000 ¥99,880 ¥216,121
エアコン工事 ¥0 ¥18,700 ¥0
室外カバー再利用 ¥1,100 ¥0
リサイクル(取り外し&運搬) ¥0 ¥5,500 ¥2,640
値引き ¥0 ¥-3,300 ¥0
エアコン交換合計額 ¥195,000 ¥121,880 ¥218,761

家電量販店最大手のヤマダ電機と比べて設置料金込みで96,000円の差が出ました。これを電気代の節約で埋めようと思っても埋めれる金額ではありません。本体料金も価格コム最安値と比較して24,000円の差です。価格コムは値段を調べるツールとして使用して購入は祭りを待つが鉄板ルールです。

エアコンの工事をどうするか

エアコンは本体を買うだけでは動きません。設置家電なので取付工事が必要です。エアコン工事はたまにしか行いませんので、ほとんどの人は価格の相場観がありません。工事の内容も自分がやった事がないので、作業の値段の間隔がつかめず金額のトラブルになりがちです。6回引越しをしてエアコンの移設も経験しましたが、2-3万円が相場です。エアコン交換1台13,000円とかの記載があっても追加部品などで、なんだかんだで2-3万円となります。

検索エンジンでエアコン工事を検索すると広告が沢山出てきてどこがいい会社かわかりません。エアコンは重量があり丁寧な設置が必要です。安心した業者でないと工事を依頼できません。エアコン工事は単価が下がり(以前は基本料金が30,000円程度だった記憶があります)、エアコン化粧カバーの部材等で利益を出す会社も多くあります。

ホームセンターで買うと2mで1,000円の部品が業者によって取付の工賃はありますが、5,000円から8,000円の値段になります。確り取り付けるのは職人技ですが、後付けが困難な為、高くても同時に頼まざるを得ません。2階からカバーを付けると途中段差があったりで、カバー代だけで2万円を超える時もあります。この価格の不透明性が不安になります。

大事な家のエアコンですので信頼できる業者探しの参考になるのが
くらしのマーケット
です。今まで3回利用しましたが、口コミが読めるので安心して依頼が出来ます。(エアコン設置工事・畳張替え・ハチの巣除去)法人もいますが、個人事業主とのマッチングが可能となり安価で良質のサービスを受けられます。

受注金額の20%のマージンとして事業主が負担する等の後ろ向きな口コミもありますが、消費者にとっては至高のサービスです。今までよい個人事業主を探す手段がなく、多くの人が困っていましたのでありがたいサービスです。

今回は、以前お願いしてとてもサービスがよいエアコン設置業者の方に再度お願いしました。アプリを通じて作業をされる人と直接要望・時間の打ち合わせが出来ますので、安心して工事が頼めます。

前回のエアコンが壁ギリギリの為、手が入らずお掃除が出来なかったので、壁から15㎝程度隙間をあけました。その結果、壁紙交換後3年経過の日焼け跡・エアコンのホースの跡が丸見え・壁のアンカーボルトの跡が丸見えという状態になってしまいました。残念。

天井高2.7mの場所・端なので普段はあまり見ませんが、今後清掃が必要です。ホースが10㎝丸見えなのでホームセンターで700円でカバーを買ってきて、自分で取り付けました。後付け感がありますが、素人作業なのでやむなし。コンセントが築16年でよごれているので今後カバー交換を予定しています。

エアコン工事基本料金 ¥13,200 基本料金安価
大型エアコン追加料金 ¥5,500 一般的な値段
室外カバー再利用 ¥1,100 とても安い
リサイクル(取り外し&運搬) ¥5,500 とても安い
値引き ¥-3,300
エアコン工事合計額 ¥22,000

エアコンを安く購入する手順まとめ

  • ポイントを絞って欲しいエアコンを決定
  • 価格コムで欲しいエアコンの最安値を確認
  • 通販サイトのキャンペーンの還元率を確認(ペイペイモール・ヤフーショッピング・楽天・アマゾン)
  • 価格コムの最安値と還元額を加味した実質負担額を比較
  • モールのキャンペーンを確認
  • 一番お得なネット通販サイト・ポイントモールで購入

ここまでやれば最安値でエアコンが買えます。キャンペーンを確認する際はメモを取りながら考えますので疲れます。ただ最安値で欲しいエアコンが買えた時の満足感は大きいです。頑張ろう。

エアコンは価格破壊がなかなか進みませんが、毎年ニューモデルが発売されますので1年前のモデルであれば大幅に割り引かれて販売されています。1年落ちの製品を狙うのも安くかうポイントです。