節約歴20年超の時間節約術(1-5個)・・ベットは廃棄しました

時間は有限なので、時間を節約する効果は大きいです

健康寿命という考え方があります。健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間の事を指しますが、74歳前後までと言われています。自分の意志で考え、動き、楽しめる期限はあります。(資料は厚生労働省のサイトから引用)

40歳後半から時間を今まで以上に意識するようになってきました。まだまだ試行錯誤中ですが、実践している時間節約術を紹介します。

1個目・掃除がしやすい部屋づくり

しなくていいならしたくないのがお掃除です。ただ何もしないと埃や髪の毛で部屋が汚れていきます。埃は洋服の繊維やふけやカビですので、埃のある部屋では暮らしたくないですね。なので、お掃除がしやすい部屋づくりをしておくと、効率よく部屋を掃除でき時間の節約になります。

ベットの下は埃がたまりやすく、上手く埃が掃除出来ません。ルンバに頑張ってもらう方法もありますが、ルンバは我が家にはいません。ということで、ベットから布団派に変更しました。布団に変更する事で、布団を気軽に干せるようになり、布団を干せば部屋の掃除が楽に出来る様になりました。

敷布団ごと干すという手間はありますが、太陽を浴びた布団は気持ちがいいので、その為の時間は気にしていません。それより部屋がスッキリしたほうがいいです。

2個目・洋服の枚数は最低限

着飾る事は人生の楽しみですので、時間を費やす人は多いですが、自分は最低限で、且つ破れたら買い替えるというルーティンです。

  1. 保有枚数が少ないので、衣替えが楽で且つ洋服を選ぶ時間が少ない
  2. 保有枚数が少ないので、クローゼットを有効活用できる
  3. 買替時は破れた服の補充なので、洋服を選ぶ時間も少ない

20代の頃から服飾にはあまり興味が無く、清潔感があればいいという感じです。参考までに冬の私服アイテムを紹介します。11着しかありません。(靴下・肌着は除く)

  1. アウター3枚
  1. セーター4枚
  2. シャツ2枚
  3. ジーパン2枚

3個目・マウスはトラックボール

マウスはトラックボール付きのものを利用しています。コロコロ物理的に手や手首への負担がかかります。トラックボールであれば、マウス本体が動きませんので狭いスペースでも使えるのに加えて、素早く操作が出来、大きな時間の節約になります。しかもワイヤレスなのでケーブルの絡みもなくストレスフリーです。

更に、マウス本体に機能を割り当てられますので、自分はEscとDeleteを割当てて操作性を上げています。Escの割当はとても便利です。



4個目・体の体調を維持する(健康第一)

人は生涯風邪で5年間寝ているという統計結果があります。大きな時間のロスです。楽しいお休みを寝て一日終るのは勿体ない。風邪をひかない為に予防を意識しています。

  1. 外から帰宅したらうがい・手洗い実施
  2. 1日一万歩を歩いて、基礎体力を維持する
  3. 24時に寝て7時に起床で確り睡眠時間を確保する

3点のみの意識ですが。2023年は1度も風をひきませんでした。ただ歯科治療で多くの時間を費やしました。虫歯が無ければこの時間を使う必要がありませんでした。無念。口腔ケアを怠ると歯周病を招き、歯周病菌は糖尿病や心疾患等、色々な全身疾患に関係してきます。

今まで口腔ケアが十分ではなかったので、8020運動(80歳で自分の歯を20本残す)を今更ながら開始しました。今は28本ありますので、虫歯にならないよう毎日歯間ブラシをした後に歯磨きをしています。50の手習いで歯科衛生士に教えて頂き使い方をマスターしました。

健康であれば治療費もかかりませんのでお金の節約にもつながります。(2023年は42,070円支出しました)風邪になることはありませんでしたが、加齢とともに治療費が増加しています。

5個目・ネット通販はAmazonメイン

ネット通販は便利ですが、困るのが再配達です。ポストに不在通知が入っていたら、再配達の手配をして待機する必要があります。Amazonであれば基本置き配なので、玄関ドアの前に置いといてくれます。しかも配達は基本翌日で早いです。

Amazonが扱っていないふるさと納税と紛失が気になる高額商品は置き配にはしませんが、細かい商品はすべて置き配で受取の手間を無くしています。

YouTubeで解説