格安SIM運用で新しいスマホが欲しいな
2014年11月ひろりんが使用しているビックローブSIMに大きな動きがありました。今までと料金変わらずデータ使用量が2倍になりました。ひろりんはエントリープランですので月756円(税込200円割引適用)で2G使用可能。自…
2014年11月ひろりんが使用しているビックローブSIMに大きな動きがありました。今までと料金変わらずデータ使用量が2倍になりました。ひろりんはエントリープランですので月756円(税込200円割引適用)で2G使用可能。自…
通信費のリストラを実行中ですが、今まで固定費を中心に見直してきました。(実行前は月々20,000円に対して実行後は14,980円)ただ通信費には変動費があります。電話すればするほど電話代がかかります。(昔はテレホンカード…
通信費のリストラを実行しました。実行前は月々20,000円でしたが、実行後は14,200円になりました。年間で69,600円の節約です。大きいですね。10年で70万円です。 今後取り組み予定としては「ひろりんスマホ」の2…
スマホのパケット通信料が高い!高すぎます。なんとかしないといけません。 スマホ1台で電話とWEBサイトの利用をしていると通信料が高く、通話料も加えると月8,000円もかかっています。なのでついに2台持ちを実践し通信費の削…
ポケベルからモバイル生活が始まったひろりん家ですが、時代は変わりスマホ2台・タブレット1台・自宅は光回線でWi-Fi環境になりました。それに伴い通信費用も拡大の一途です。 皆同じ気持ちかと思いますが通信費がたかすぎる。と…
ポケベルからモバイル生活が始まったひろりん家ですが、時代は変わりスマホ2台・タブレット1台・自宅は光回線でWi-Fi環境になりました。それに伴い通信費用も拡大の一途です。 皆同じ気持ちかと思いますが通信費がたかすぎる。と…
通信費がここまで家計を圧迫する時代が来るとはビックリ!昔はこんなんじゃ無かったよ。ポケベルは良かったよ。或る意味携帯より便利。と文句をいっても仕方が無い。携帯が固定電話を抜き全国民モバイラーになった現代、てこ入れしないと…